【070223】

 今日も人死にが出ます、と予告しておく(爆)。

 
 というワケで今日はシレノス。

 先ずはオークポストでクエを受けてきてもらい、その間、爪の字と親ッさんと適当に狩っていようとしたが、
 向おうとしたらオークに攻撃されたとのこと。

 それじゃ何のための同盟か?ということで単身オークポストに乗り込んでみる。
 平気ですが?(汗)
 んでもうちょっと話を突っ込んでみると、
 「プロフ(もちろんクエ受けてない)同伴で行ったからかな」

 (゚д゚ )

 ( ゚д゚ )

 爪の字と親ッさんには待っててもらい、クエを受けてくる。
 で、合流していよいよシレノス突入。狩りながら目的地を目指す。
 先日の狩場の更に先、最高レベルのシレノスのその湧きの早さに息切れしながら、
 1Buffかけてどうにか目的の箱に到着。

 が。
 
 こんな狩場で応戦すら許されないって、どんなマゾ仕様なのかと。

 カビさんをPTから外して、護衛という形で送り届けようかという案も出たが、
 現PTでの火力頼みのカビさんを抜きで応戦できるはずもない(泣汗)。
 結局、裏でしらべたところ、
 関門から山越えして直行できるとのこと。
 パヴェルのクエもそうだったが、極特定の職とか裏技に頼らないとクリアできないクエってなんですかいったい?
 
 
 モニタの向こうが透けて見えます。

 という次第で、カビさん1人で頑張ってもらうことにして、その間、駐屯地外で狩ることにする。
 やたらペースがモタモタするが、その分MPも回復するのでやや良い感じ。



 
 今日はカビさん、主役の座を死守すべく炸裂しまくりです。

 RotさんIN。これを迎えるべく、駐屯地入り口に引き返す。
 Buffも切れかけたが、まあ引っ掛けなければ余裕で路上に出られるべと、そのまま移動開始。

 で、
 みごとにハンターを引っ掛けて、今日も爪の字死亡(爆)。
 ウチでクラハンしてると、育たない気がしてきた……(汗汗)。

 ようやくカビさんのクエも方が付き、CrawさんもINしたので、駐屯地入り口に再集合。
 その間に、
 
 もうそろそろ連載3年目になりますがナニカ?
 いやまあ、大々的に入り口設けてないからねえ……(苦笑)。
 超ロングランマイナー日記ですハイ。

 そのRotさんも、
 ハンターに背中から打たれて死亡。
 まあその後は、こないだの辺りでモリモリと1時間ほど無難に(?)やって、一足先に上がらせてもらう。

 で、今日こそは早めに寝るつもりで上がったのだが、材料が溜まってたので、久々に製作に挑戦。
 今回からは方向転換。
 以前は、
  ・軽装備は相性が悪い。
  ・買い足しをして挑むと失敗する。
  ・クリックの間が空くと、連続成功の流れが止まる。
 というネガティブジンクスがあったのだが、いまの一部素材の、アホのような高騰を鑑みて、あえてこれを覆す方針で金策することに。

 で、今回はその試運転。
 それでもとりあえずいつもの生贄製作。
 
 よし!次いで、本命の製作。

 ……材料が足りてねえ。 ||OTL
 早くも上記3番目のネガティブジンクスに抵触したワケだが、どうせダメ元と居直ってクリック。
 
 やった──────────────────ッ!!

 そして、狭間でマジェ指の製作図を、修道院で腐るほどの部品をゲットしていたのを思い出したので、この勢いに乗って、材料を買い足して……挑戦!
 
 神よ───ッッ!!!!(涙汗)
 まあ、ジンクスは所詮ジンクスに過ぎないのだが、ともかくこれで新方針への自信が付いた。
 レア運とか無いからな。これで少しでも稼いでおかねば(泣笑)。

(戻る)