【070312】

 どうにか桜が咲く前に凍死は免れたossでございます。

 今日はあまりまとまった時間が取れなかったので、隙を見てINしてはハチ。
 製作用の買取りの「種(荘園にあらず)」を仕入れるべく、狩場変更。

 なんと巨人浅瀬へ。
 以前冗談で挑んでみたときは、タゲが跳ねてハチを死なせてしまったが、さすがに大分レベルアップしているし、今はタゲ跳ね上等で殴らせるので無問題。
 

 余裕で狩ることができた。

 しかしハーブが出ない狩場なので、下手に複数相手することが何度もあると、Buff切れの前にMPが枯れることも(汗)。
 今度の獲物はアクなので釣るには楽なのだが、虎や玉までもリンクするのでいちいち通路にハチを待機させて、そこまで釣ってこなければならないのがまた面倒な。

 
 シャレで受けといたが、ちゃんと出るのな……(汗笑)。

対象 イングルジュ(Lv56)
狩猟時間 約210分
狩猟数 103体
収入(アデナ) 93137
戦利品(ドロップ)
・研磨剤  × 6
・黒炭 ×10
・コークス × 2
・製作図:シルノエンのレザーメイル(60%) × 1
・製作図:ドゥームブーツ(100%) × 1
戦利品(クエスト)
・古代の羊皮紙  ×1
 強化型だし釣ってこなきゃいけないし、なによりMP回復がほぼフルでかかるので、回転はすこぶる悪いかと(苦笑)。

 それにしても、オークの時には一切出なかった製作図が立て続けに出るとは……。
 で、あっさりその後の露店で部品が買取れたので、他のものの挑戦を兼ねて製作。
 
 どうやら100%製作を混ぜてはいけないらしい。 ||OTL

(戻る)