【070327】

 え〜、クロニクルという副題も今日で最終日というこの日。奇しくも定例クラハン。
 結局、エルモア方面の狩場には遂に足を運ばなかったワケで、今日も、先週のレイドリベンジを期してインナ方面で狩り。

 新人が1人INしてこなかったのがちと気にはなったが、とりあえず、レイドやれる人数が揃うまでは、今日は庭園にでも赴こうかと。
 古参にとっても久し振り、新人は初めてであろう庭園。

 ハイネス集結して徒歩で庭園へ。
 
 
 そしていきなりどざえもんが出来上がりそうなピンチ。
 レベル30代キャラはキッツイやね……(汗笑)。

 どうにか凌いだところ、ふと目を遣ると、
 奇妙な洞窟を発見。
 中を覗いてみたかったが、もたもたしてまた誰か襲われてどざえもんにされるといけないので、先を急ぐ。

 第3階層まで降りたところでRotさんIN。合流を唆したものの……。
 
 やっぱ30代には(略)。

 いったん帰還して再突入。
 GKで海岸まで来れたのね……(汗)。
 途中で業者の妨害にでも会うかと思ったが、最下層で槍をやってるPCが一組いただけで、ここももう平和なもの。これも嵐の前の静けさなのか?

 猫を拝み、中央の塔(?)を登り、パプリオン部屋(……と仮称されて2年近くも放置されている部屋)に入ろうと、フロアを突っ切ろうとしたところで祭り発生。
 Crawさん死亡。
 そしてRotさん本日2度目のどざえもん。
 



 そして復活したところを3度目の(爆)。

 ひいひい言いながらどうにか始末をつけ、パプリオン部屋(……と仮称され……略)で回復をかねての見学を済ませ、観光ついで、他のレイドでも拝んでおくことにする。

 が、(当然といえば当然だが、)誰も鍵を持っていなかったので、とりあえず、鍵が無くても会えるだろうピンゴルピンを探しに上へ戻る。

 地図で見るとこの位置。
 もちろん、こんなんじゃわかりません。

 登りながら、第4階層、第3階層と回ったが、姿が見えず。

 その内にだぃさんがINしてきたので、合流を(略)。
 
 30代じゃ(略)。

 帰還して三度突入。
 C4時の地図を頼りに、タゲマクロまで組んで必死にピンゴルを探す。

 第1階層反応なし。
 第2階層に降りて反応が出たのだが、それを追ってみると……、
 外壁にぶつかったのだが。
 さらに下の階層かと思いもしたが、擂鉢状のここの構造からして、下に行けば行くほど、
 ピンゴルは壁に埋もれていくことになるのだが。

 まさか最下層の隠し部屋に転属か?と疑いもしたが、
 3階、4階と降りていく毎に反応する範囲が狭くなり、4階に至っては階段を下りたらもう反応しない。
 
 ……てことは、
 最初に潜ったときに見かけたあの洞窟?
 そこまで戻るのはもはやアホらしかったので、帰還したときに鍵も買っておいたことだし、最下層のレイド部屋を目指して締めることにする。

 
 やはり鍵明けに失敗した挙句、その度に爪の字とお嬢がクリエラ落ちするというお土産までもらって、だぃ往生のクロニクルは終了。

(戻る)